セミナー開催 魔法の手帖術 ブログ

「うちにはお金がないから」が口癖だった頃

こんばんは!
はたのかずえです。

昼間の記事では
自分にお金をかけられなかった
過去のわたしについて書きました。

この記事では、
そんな自分だったから、
子どもにも我慢させていた
という話をします。

「うちにはお金がないから」
これが口癖になっていました。

サッカーをしていた息子たちに、
本当は欲しがっている
新しいスパイクを買ってあげたい。


でも
「高いものを買うのは怖い」
と感じてしまって、

「まだ履けるから我慢して」
「安い方にしなさい」

と、言ってしまっていました。泣

いま振り返ると、
これはお金の問題ではなく

「わたしには価値がない」

「わたしは与えられない」

という心の問題だったんです。

自分を後回しにしていたから、
子どもにまで

「我慢するのが当たり前」
という負のメッセージを
刷り込んでしまったのです。

そんなわたしが心のケアを学び、
インナーチャイルドを癒すことで

「自分のことを大切にしていい」

「欲しいものを受け取っていい」

そう思えるようになったとき

お金のブロックも外れて
子どもたちに好きなものを
買ってあげられるようになりました。

いま、改めて思うことは
自分の心が癒やされることで
お金を使うことも怖くなくなるし

「うちにはお金がないから」
なんていう呪いのような言葉を(笑)
使わなくなりました。

そして、結果的に
お金も回るようになったんです^^

もし、これを読んでいるあなたが
過去のわたしと同じように
悩んでいるとしたら
わたしがお役に立てると思います。

ただいま、9月スタートの
心のケア伴走コース受講生の募集を
行っています。

心のケア伴走コースでは

  • 日常での小さな練習

  • 書き出しワーク

  • LINEでの伴走サポート

を通じて、無理なく
旦那さんや家族に遠慮してしまう
自分を変えていくことができます。

いきなりコースに
申込むのは不安という方へ

安心してお話しできる
個別体験会&説明会(残席3)
にお申込みください。

↓ ↓ ↓

無料で相談できる体験会に参加する

-セミナー開催, 魔法の手帖術, ブログ
-