![]() |
![]() |
- インストラクターの声 -
【実録】信じられないくらい人生が変わった魔法の手帖コーチの事例
今日のメールは魔法の手帖術を教えることを仕事にしたいと思っているかたにお届けします。 生徒さんの夢を応援する仕事がしたい! 心を癒す仕事が使命だと感じている 笑顔になる人を増やし自分も豊かになりたい と思っているのに… 集客がうまくいかない 単発のセッションばかりで値上げができない メニューのつくりかた、売りかたに悩んでいる もっと豊かになりたい このような悩みや想いをお持ちのかたにぜひ読んでいただきたい内容になっています。 もしあなたが魔法の手帖術を教える魔法の手帖コーチになったら こんな未来が待ってい ...
魔法の手帖術インストラクターたなかゆうこ さん 手帖を使って自分と対話からはじめました! 毎日向き合う事でその時の感情を書き出した ①でもネガティブな部分と向き合うことが大切と気づいた。 ②執着・嫉妬している自分に気付き、 そんな自分を許すと毎日書き、自分と対話しました。 ③魔法の手帖会議でパラレルワールドとパートナーリストの事を聞き。 早速書き出し。 気づいた事は彼と正反対の人。私は我慢していたんだと気づきました。 そしてなぜ出会ったのか?そう彼と私は同じ人種。承認欲求の人だから引き合った。 復縁を目指 ...
自分のなりたい理想の姿をイメージすることで軌道修正できる軸がもてるようになりました!
魔法の手帖術インストラクター しばたあさこさん みなさん、こんばんは。魔法の手帖術インストラクターしばたあさこです。 ワンオペ育児でどなっては後悔し、 一人で泣いていた私が、「大好きだよ」と、 毎日言って貰えるママに変われた奇跡の物語 をお届けします。 魔法の手帖術受講のきっかけです。 私には四歳の女の子、二歳の男の子が二人います。 私は子供にいつも怒ってばかり。 自分はどうして、怒ってしまう事を止められないんだろう。 大好きな子供たちを傷つけるような嫌味を言ったり、 強い口調で怒っては後悔することを繰り ...
魔法の手帖術インストラクター おおむらみか さん 魔法の手帖術に出会う前の私 「このままではいけない。このままは嫌だ」 と思いながら生きてきました。 ・自分に自信がない。 ・自分と人を比べては落ち込む。 ・人の顔色を気にしながら過ごす。 ・物事が丸く納まるよう自分の意見は後回し。 とにかくこんな自分が大嫌いだったんです。 こんな思いを抱えてモヤモヤとした日々を過ごすなか、 Instagramで見た「魔法の手帖術」 「1日5分?」 「怪しい」 「だまされるに違いない。」 とうてい信じることができずにスルーし ...
「お給料は我慢料…」30年耐え続けた会社員生活を手放したら月収5倍!親子の信頼関係が立て直せた!
子育てが10倍ラクになる 魔法の手帖術インストラクター 根岸 和子 さん 魔法の手帖術を始める前の悩みは… 今から3年前。 私は、子どもに感情的に 怒ってしまう事がやめられず いつもイライラ。 毎日のように勃発する親子バトルに 頭を抱えていました。 親子の関係が最悪になり、 息子が不登校になるほど 追い詰めてしまい。 このままでは 将来家庭崩壊するのでは、と心配で、 何とか解決しなくては、 と思っていた時、 魔法の手帖術と出会いました。 当時の私は正社員として働いておりましたが、 学校へ行きたいけど行けず ...