追加募集の無料枠も
残りわずかです!
<追加日程>
・2月1日(土)10時:残席1
・2月2日(日)10時:残席2
心の傷をやさしく癒し
自分らしさを取り戻す
魔法のインナーチャイルドケア
手帖術実践セミナー
ZOOMにて90分
通常3万円→無料(人数限定)
無料は今回のみです!
▼詳細はこちら
https://mahounotechou.online/care-lesson
今回限りの3大特典をご用意しました
1つ前の記事で書いた
自分らしさを取り戻すにはこれやって!
3ステップは
もうチェックしましたか?
大事なことなので
解説や具体例を入れて
もう一度書きますね。
1. 自分と向き合う時間を作る
忙しい日々の中で、自分の気持ちや
考えに向き合う時間を
意識的に取ることが大切です。
<要チェック!>
忙しい毎日に奔走されていませんか?
本当は自分のことを見てあげたいのに
まいっか!って後回しにしていませんか?
わたしはバタバタと忙しい日こそ
自分と向き合う時間を作っ ています。
5分でいいんです。
静かに自分と向き合って!
その積み重ねが、
人生を良くしていきます。
2. 本当に好きなことを取り入れる
他人に合わせた生き方をしていると、
自分らしさを見失いがちです。
好きなことを大切にすることで、
自分らしさを取り戻せます。
<要チェック!>
わたしはこうしたい!と
自分のしたいことを優先できていますか?
わたしは今日、娘と丸亀製麺で
ランチを食べる約束でしたが
急にラーメンが食べたくなって(笑)
わがままを言ってみたら、
娘が「いいよ^^」付き合ってくれました。
さらに、その後、
ゆっくりカフェでお茶したい♪と
娘に提案し「じゃあ行こう!」ってなって
カフェにも行ってきました。
相手を振り回しちゃうことになるから
我慢しようって自分のやりたいを
なかったことにするのではなく
「こうしたいんだけど、どう?」
って提案したらいいんです。
自分のやりたいことを
やらせてあげていいって自分が決めると
周りも叶えるために動いてくれます^^
そして、感謝の気 持ちが湧いてきて
わたしもこの人のために
叶えてあげたいって好循環が生まれます。
3. 無理していることを手放す
「〜しなければならない」
という思い込みを見直し、
自分に合わないものは手放していきましょう。
<要チェック!>
「わたしがやらないと誰がやるの?
だからやりたくないけど
やっているんです」って、よく聞きますが
これ、自己犠牲でしかないです。
やりたくないことは手放し ていいって
許可を出してあげて
自分を解放してあげましょう。
手放すからそのスペースに
いいこうとが舞い込んできます。
実はこの3つ。
魔法の手帖術の大事なところ!
2、3、の
好きなことを取り入れる
無理していることを手放す
をやろうとすると
ざわ ざわしたり罪悪感を感じること
あると思います。
その感情が、今回のセミナーの
テーマでもある
心の傷(インナーチャイルド)なんです。
好きなように生きよう!
やりたくないことはやめよう!
と決めたいあなたに
ブレーキをかけているんですね。
でも、大丈夫!
心の仕組みを知って いたら
その先に進めます。
そして、その先には
驚くほど、やさしい世界が
あなたを待っています!
じゃあどうしたらいいの?
詳しくは
セミナーでお話ししますね!
週末の日程追加しました!
今回も、即満席が予想されます。
日程合う方は、すぐに
お申し込みくださいね!
無料は今回のみです。
↓ ↓ ↓
心の傷をやさしく癒し
自分らしさを取り戻す
魔法のインナーチャイルドケア
手帖術実践セミナー
<週末開催決定!>
・2月1日(土)10時:残席1
・2月2日(日)10時:残席2
通常3万円→無料(人数限定)
▼いますぐ申し込む
https://mahounotechou.online/care-lesson