セミナー開催 魔法の手帖術 ブログ

行きたいところに行ける自分になれたワケ

こんにちは!
はたのかずえです。

今朝の記事では
「行きたいところがあっても
家族に遠慮して
言えなかったわたし」


今では
「行きたいから行くね」
と言えるようになった
エピソードを書きました。

どうしてそんなふうに変われたのか?
このメルマガでは
その理由をお伝えしますね。

わたしを縛っていた思い込み

昔のわたしは、
「好きなことをやってはいけない」
「自由に楽しむなんて、許されない」

そんな思い込みを強く握りしめていました。

心の奥のインナーチャイルドが、
そう信じ込んでいたからです。

癒しの始まりは
「気づくこと」から

その声に気づけるようになったのは、
毎日の手帖時間
続けてきたからでした。

「今日はどんな気持ちになった?」


自分に問いかけながら
1日の自分を振り返って書いてみると、
「本当はこうしたかった」という
思いも少しずつ出てくるようになります。

そして、その気持ちを

「そうだったんだね」
「我慢しちゃったんだね」

って、
自分で自分に寄り添うことで
インナーチャイルドが癒されていきます。

すると、
「本当はどうしたいのか?」が
安心して言語化できるようになって

やりたいことをやっていいと
自分に許可も出せるように
なるんです^^

行きたいところに行っていい。
会いたい人に会っていい。

こんな自由が手に入るなんて
かつてのわたしには
考えられなかった変化です。

毎日、少しずつ自分と向き合うことを
積み重ねていくと
こんなふうに軽やかになれるんです^^

じゃあ、具体的に
何をどうすればいいの?
と思っているあなたへ

この癒しのプロセスを
あなたにも体験していただける
特別なご案内をします。

今日の夜の記事を
お見逃しなく!

-セミナー開催, 魔法の手帖術, ブログ
-