おはようございます!
はたのかずえです。
〜感覚派・直感派のあなたへ〜
うまく伝えられないを卒業!
感情を大切にしながら
想いが届く話しかたが身につく
世界一やさしい論理的思考力
トレーニング・体験セミナー
開催日程:
▼詳細・お申し込みはこちら
https://carnet.hp.peraichi.com/logicpre2025.9
感覚派のわたしたちが
起業を進めるにあたって
めちゃくちゃ大事なこと。
それは、
感情に振り回されないこと
たとえばこんなこと、
ありませんか?
・まわりにちょっと言われただけで、
必要以上に気にして一日中モヤモヤしてしまう
・うまくいかないことが続くと
「これでいいのかな?」
「わたしの何がいけないんだろう?」
と感情にぐるぐる振り回されて
どっぷり落ち込んで前に進めない・・。
これ、
感覚派の起業家さんあるある
なんです^^
わたし自身も、以前は
よくこのループにハマっていました。
落ち込んだら3日間はぐるぐるしっぱなし。
ですが、論理的思考を学び
「感情を大切にしながら、
振り回されないための型」
を身につけたことで
・人の悩みのパターンがわかるようになった
・人の感情に飲まれなくなった
・自分の感情と事実を切り離して考えられるようになった
と、大きな変化を感じています。
感覚派の起業家さんは、
感情を大切にしながらも
感情に振り回されない人
が、成果を出し続けるのです。
ただ、ここで誤解してほしくないのが
感覚派のわたしたちは、
感情を抑える必要はないということ。
自分の感情を大切にしながら
感情と行動を切り離して考える
ことが大事!なんですね。
感情を大切にするわたしたちは
共感力があり、ひとの気持ちに
寄り添えるという能力があります。
だから、お悩みの相談に乗ったり
共感する力はピカイチなんです!
そこに、論理的に考える「型」を
プラスしたら、もっと楽に
もっと楽しく成果に繋げることが
できるようになります。
いま、わたしが学んでいる
論理的思考力講座を
感覚派の起業家さんに
どうしても届けたくて、
9月26日より
15回の勉強会を行います。
- 問題解決の型
- 感情と論理のバランスのとり方
- 自分の強みを成果につなげる方法
などをじっくり実践していきます。
その中から今回ピックアップするのが、
「伝わる話しかた」。
感覚派が一番つまずきやすいところを、
体験セミナーで
ぎゅっと凝縮してお届けします。
<こんな感想が届いています>
セミナーで「これだ!」と確信しました。
ふわっとしていた自分の想いを、
具体的に人に伝えられるようになりたい!
と思って即決しました。
感覚派のかずえさんから学べることで
難しく考えずに論理的思考力が
身につくと思うと嬉しいです!
ーー
超感覚派のわたしでも楽しく学べたので、
この先、もっと深めていきたい!
と思って受講を決めました。
これから自分がどう変わっていくのか
ワクワクしています!
ーー
かずえさんから学んで、日常の中で
論理を自然に使えるようになりたい。
そう思ったら受けない理由はなく
受講を決めました。
もしあなたが…
・ふわっとしていて想いが伝わらない
・感情に振り回されて動けないことがある
・論理って難しそう…と敬遠してきた
そんなお悩みを持っているなら、
今回の体験セミナーが
必ず役に立ちます。
直感や感覚をそのままに、
ちゃんと伝わる言葉に変えていける。
そんな新しい学びの一歩を踏み出して
くださいね^^
〜感覚派・直感派のあなたへ〜
うまく伝えられないを卒業!
感情を大切にしながら
想いが届く話しかたが身につく
世界一やさしい論理的思考力
トレーニング・体験セミナー
開催日程:
▼詳細・お申し込みはこちら
https://carnet.hp.peraichi.com/logicpre2025.9